2017/8/5の誰かの暮らし

2017/8/5

 

 

 

 

#1

ライブにずっと1人で行ってて、行きとか帰りとかすごく寂しくなって誰かと一緒に行きたいと思う。それで過去何度か友達と行ったけど、結局最後には1人で行けばよかったと思う。ライブ中振られたところ以外は絶対に歌わない、歌うとしても声量に気をつける、ライブ中一切話しかけない、終わった後的外れな感想を言わない、ということを守れる人じゃないとその人のことを嫌いになってしまう。自分でもこんなやつは1人で行くべきだと思う。 ライブ中ずっと彼女の腰に手を回してる人とか、頭クンクンしてる人とかいるけど、CD流して家でやれよ、アーティストにリスペクトを持てよと思うので私には一生無理。

#2

大量の料理を作る様子を4倍速にした動画を観まくっている。 BGMが無いから包丁の音や揚げものが揚がる音がよく聞こえて最高。 観た後、自分の動きも4倍速っぽく速くなっていたので、急ぎたい場面の前に観るのオススメ。 この動画と耳かきの動画とリーメントで遊ぶ動画は寝る前に観ると寝つきが良くなるので、寝られない時にもオススメ。

#3

渡邊さんが彼女と旅行してる間、俺は彼女と別れました

#4

中学のころの友達と飲んだ。僕は人間関係のメンテナンスをよく怠ってしまう人なので、もちろん友達は少ないが、でも同じように「昔の友達なんてたまに会うくらいでいいよね〜〜ところで今日空いてない?」みたいなノリで生きている人とはずっと仲良くやっている。 ふたりとも公立中学・高校出身で、塾に通い、まあまあの大学に入った。大学に入ってふたりとも驚いたのは私立の人たちとの違い。入学当初からしばしばいろんな人と話したけど、四年になって、つまり就活を意識するようになって感じたのは、公立の人と私立の人たちでは、今後のキャリアへのビジョンが根本的に違うということ。もちろん一概にはいえないけど、あえて一般論を展開するならば公立/私立の間に違いは見いだせる。 どう違うかというと(比喩的にいえば)「とにかく来た球を打ち返す」か「どの球をどこに打ち返すか見極めて打ち返す」かが違う。要は周りに合わせてそのなかで成果を出すのか、最終的な目標を定めてブレずに成果をだすのかの違い。みんな一斉に勉強と部活と各種行事のぞむのか、それとも、みんな違うという前提に立って多様な活動・進路を選択するのか。独断と偏見と(しかし確かな)実感に基づく認識だけど、これは多くの人が感じているのではないかと思う。いまさらこんなことを思ってもしょうがないけれど……。